子供産まれてからは話題はもっぱら子供についてばっかりですw
2012-01-15
2011-08-24
島田紳助が突然引退! 過去の暴力団との関係で

島田紳助が引退! びっくりしたけど、暴力団と関連しちゃったのは
やっぱりいかんでしょうな・・
自分で解決できなくて、暴力団の人が解決できる問題ってなんでしょ。
今日はワイドショーこればっかりだろうし、
芸能人の離婚や何か他の問題のニュースが霞むだろうな。
一斗缶事件も容疑者が逮捕されたし!?
2011-08-22
竹脇無我さん、67歳で亡くなる。

竹脇無我さん、(写真は61歳時)
活躍していたドラマや舞台はほとんど観たことがなく、
偶然いいとものテレフォンショッキングに出演していたのを観て知った俳優さん。
そのときは50代後半だったかしら。
男前で2枚目な感じの井出達だったもんで、
「若い頃は男前だったんだろうなぁ」と思った10代のいつだか。
来年明治座で舞台も決まっていたらしいのに・・・残念です。
(ちなみに「女たちの忠臣蔵」という舞台だったらしい、面白そう!)
素敵な俳優さんがどんどん先立って行っちゃうなぁ・・・。
************************************************
端正な顔立ちの二枚目俳優として多くの映画やドラマで活躍した俳優、
竹脇無我さんが21日、小脳出血のため死去した。67歳だった。
竹脇さんは21日未明、都内の自宅から意識不明の状態で病院に救急搬送され、
集中治療室で懸命な治療が続けられたが、21日午後2時5分に死去した。
竹脇さんは60年、高校在学中の16歳で俳優デビュー、
ドラマ「姿三四郎」「大岡越前」などに出演し、一躍脚光を浴びた。
40歳代半ばを過ぎた頃にうつ病にかかったが、その後、現場復帰を果たし、
来年1月には舞台に出演する予定だった。
竹脇さんと親交のあった俳優仲間たちは、悲しい胸の内を語った。
津川雅彦さん(71)「うつ病で相当悩んでいたんでね。
なかなか自分で克服できなくて、ここ何十年か苦しんでいたんでね。
解放されて良かったなというのが先輩としてはありますね」
「大岡越前」で共演した加藤剛さん(73)は「本当の親友より親しい親友同士でした。
まさに『黙』の中に私は今、じっとして友の突然の死を受け止めかねているのです」と
コメントしている。
竹脇さんの葬儀は22日午後、都内の教会で密葬で営まれたという。
2011-07-20
原田芳雄さん、71歳で亡くなる
お母さんが大好きだった俳優さんの一人です。
それがきっかけで一緒に出演されている作品を観ていました。
最後に見た時は本当に痩せてしまっていて…持ち直してくれることを祈りましたが、残念です…。
ご冥福をお祈り申し上げます。
以下、MSNニュースより引用
************************************************************
映画『竜馬暗殺』など、長年にわたって日本映画界を代表する俳優として活躍してきた原田芳雄さんが、19日午前9時35分に肺炎で亡くなった。71 歳だった。闘病中と報じられていた原田さんは、今月11日に遺作となった主演映画『大鹿村騒動記』のプレミア試写会に車椅子姿で出席したのが公の場に登場 した最後となった。
映画『大鹿村騒動記』の配給を務める東映によると、原田さんは亡くなったのは19日午前9時35分。享年71歳だった。5月に腸 閉塞(へいそく)と肺炎を併発し闘病中と報じられていた原田さんは、今月11日には遺作となった同作のプレミア試写会に車椅子姿で出席。声が出にくいとい うことで共演の石橋蓮司がメッセージを代読するなど、共演者が原田さんを気遣う様子も見られた同イベントが、原田さんが、公の場に姿を見せた最後となっ た。
1940年生まれの原田さんは1960年代後半から1970年にかけて、映画『復讐の歌が聞える』『反逆のメロディー』に出演し た後、黒木和雄監督の映画『竜馬暗殺』『祭りの準備』に相次いで出演した。その後も順調にキャリアを積み重ね、近年は映画『父と暮せば』などで主役級の役 柄を演じる一方、映画『奇跡』『座頭市 THE LAST』では脇を固める俳優として存在感を示すなど、日本映画界に欠かせない俳優の一人として活躍。今月16日には、長野県の山村に300年以上も伝わ る「大鹿歌舞伎」をモチーフにした主演映画『大鹿村騒動記』が公開されたばかりだった。
これまでに日本アカデミー賞の主演男優賞に2度ノミネートされたことのある原田さんは、ブルーリボン賞を2度、日本映画プロ フェッショナル大賞を1度受賞。名実共に日本映画界を代表する俳優だった。還暦を迎えた後も活躍は衰えるどころか、ますます盛んに。71歳という年齢での 死を早過ぎると思う人もきっと多いに違いない。(編集部・福田麗)
それがきっかけで一緒に出演されている作品を観ていました。
最後に見た時は本当に痩せてしまっていて…持ち直してくれることを祈りましたが、残念です…。
ご冥福をお祈り申し上げます。
以下、MSNニュースより引用
************************************************************
映画『竜馬暗殺』など、長年にわたって日本映画界を代表する俳優として活躍してきた原田芳雄さんが、19日午前9時35分に肺炎で亡くなった。71 歳だった。闘病中と報じられていた原田さんは、今月11日に遺作となった主演映画『大鹿村騒動記』のプレミア試写会に車椅子姿で出席したのが公の場に登場 した最後となった。
映画『大鹿村騒動記』の配給を務める東映によると、原田さんは亡くなったのは19日午前9時35分。享年71歳だった。5月に腸 閉塞(へいそく)と肺炎を併発し闘病中と報じられていた原田さんは、今月11日には遺作となった同作のプレミア試写会に車椅子姿で出席。声が出にくいとい うことで共演の石橋蓮司がメッセージを代読するなど、共演者が原田さんを気遣う様子も見られた同イベントが、原田さんが、公の場に姿を見せた最後となっ た。
1940年生まれの原田さんは1960年代後半から1970年にかけて、映画『復讐の歌が聞える』『反逆のメロディー』に出演し た後、黒木和雄監督の映画『竜馬暗殺』『祭りの準備』に相次いで出演した。その後も順調にキャリアを積み重ね、近年は映画『父と暮せば』などで主役級の役 柄を演じる一方、映画『奇跡』『座頭市 THE LAST』では脇を固める俳優として存在感を示すなど、日本映画界に欠かせない俳優の一人として活躍。今月16日には、長野県の山村に300年以上も伝わ る「大鹿歌舞伎」をモチーフにした主演映画『大鹿村騒動記』が公開されたばかりだった。
これまでに日本アカデミー賞の主演男優賞に2度ノミネートされたことのある原田さんは、ブルーリボン賞を2度、日本映画プロ フェッショナル大賞を1度受賞。名実共に日本映画界を代表する俳優だった。還暦を迎えた後も活躍は衰えるどころか、ますます盛んに。71歳という年齢での 死を早過ぎると思う人もきっと多いに違いない。(編集部・福田麗)
2011-05-23
三谷幸喜、小林聡美夫妻が離婚
脚本家で俳優の三谷幸喜氏(49)と妻で女優の小林聡美(45)が23日、離婚したことを連名のファクスで報告した。
離婚については「はっきりした理由があるわけではありません」とし、「考え方や価値観の小さな違いが積み重なり、それがだんだん大きくなってしまった」とした。また、ファクスでは「お互いへの尊敬を持ち続け、それぞれが自分らしく生きてゆくため」の決定としている。
****************************************************************
小林聡美、新しく始まった朝のニュース番組ZIP!でも新しくコーナー持ったりとか仕事しているし、すれ違いその他云々なんだろうなぁ。
三谷幸喜さんは本当、「王様のレストラン」以来大好きな脚本家さんだから、幸せに暮らしていてほしかったんだけど…大丈夫かしらね。 新しく舞台もやるし、映画もやるしと忙しくすごしているから元気にこれからもたくさんの面白い作品を生み出してほしいなと思います。
17年間の結婚生活だって・・・17年かぁ・・・
離婚については「はっきりした理由があるわけではありません」とし、「考え方や価値観の小さな違いが積み重なり、それがだんだん大きくなってしまった」とした。また、ファクスでは「お互いへの尊敬を持ち続け、それぞれが自分らしく生きてゆくため」の決定としている。
****************************************************************
小林聡美、新しく始まった朝のニュース番組ZIP!でも新しくコーナー持ったりとか仕事しているし、すれ違いその他云々なんだろうなぁ。
三谷幸喜さんは本当、「王様のレストラン」以来大好きな脚本家さんだから、幸せに暮らしていてほしかったんだけど…大丈夫かしらね。 新しく舞台もやるし、映画もやるしと忙しくすごしているから元気にこれからもたくさんの面白い作品を生み出してほしいなと思います。
17年間の結婚生活だって・・・17年かぁ・・・
2011-03-24
姓名判断・・あたってるのかなぁ?
性格 |
・へそ曲がり,カンシャク持ち,ヒキョウ者,うそつきで、人をだます |
・生まれ育つ中で両親の愛情無く育てられた為に偏屈者になった |
・プライドが高く、ブランド好きで、人を寄せ付けない所が有る |
・神経過敏,頑固、偏屈、融通がきかない、思いやりが足りない |
・表面温和だが多少強情で、なかなか腰を上げない |
・理屈を知っていながら、自分の心が思う様にならない |
・賭け事が好きで仕事でもイチかバチかの勝負にでたがる。(その様な話も好き) |
・なにしろ愚痴が多い、気が小さい、怠け者、他人に気をゆるさない |
・だいたい運が良いが、わがままで腰が重く妥協性に欠ける |
気をつける病気 |
・内臓系(胃腸全般) ヒステリー 等 |
・気管支系(肺炎・扁桃腺・鼻炎・蓄膿症・耳鳴り) 等 |
・心臓・臍から下の内臓(大腸・前 |
2011-03-13
A real ability of Japan Self-Defense Force
In order to rescue people, Japan Self-Defense Force tried to land their helicopter.
Tha helicopter seems UH-60J.
Please check this site, if you wanna know it -->http://www.mod.go.jp/asdf/equipment/05_uh60j.html
Is that awesome???
It's not a scene of movie, a REAL!!!!
2011-01-04
がんばれ餅の仲間たち
【もち】
凶悪な攻撃力を誇る絶対的エース。わかっていても止められない!
老人、乳児構わず毎年200人近くを闇に葬る。その強さ、実績には敬服せずにはいられない。
【米】
日本人の主食という表の顔の裏側で餅に次ぐ暗殺実績を誇る。
個々の破壊力は微力だが圧倒的な弾数で死を狙い撃つ。国民からの不動の人気が何よりの強み。
【パン】
喉に詰まり流し込もうと水分を含めば、体を膨張させ致死率をより高める罠を持つしたたかな策略家。
船橋小6男児の事故を機に脚光を浴びる。
【こんにゃくゼリー】
食卓界の風雲児。思わず丸飲みさせたくなるフォルム。これぞ芸術美。飲んだが最後哀れ窒息死。
近年子供を中心に実績を残すも目立ちすぎたせいかゴネ厨の謀略により存亡の危機に。
【浪速製菓の蒟蒻ゼリー】
本家マンナンライフの蒟蒻ゼリー失脚事件の煽りを受け共倒れかと思われたが、
野田大臣の政治力を背景に虎視眈々と食卓への浸透を図る新興勢力。
【毒きのこ】
山の幸に潜む孤高の暗殺者。おいしい食材の仮面をかぶり胃の中に潜り込む機会をじっと待つ。
自らを犠牲にして楽しい食卓を阿鼻叫喚の地獄絵図に変えてしまう。
【フグ】
まさにハニートラップ。美味の陰には絶命が待っている。対人間用決戦兵器テトロドトキシンで葬り去る。
その破壊力ゆえフグ食禁止の時代もあったが苦難を乗り越え今に至る。
【おかゆ・流動食】
コロイド体と侮るなかれ、隙を見ては気管になだれ込み死に至らしめる。
「敵を騙すなら先ず味方から」を地で行く頑張り屋さん。
【磯部餅】
老人撲滅のエースオブエース。
焼いて醤油につけて海苔を巻くだけという精錬された調理法で
初心者から玄人まで幅広いユーザをつかんでいる
【雑煮】
正月に現れる最強の暗殺者
つゆと共にするりと喉元へ忍び込み、老人の息の根を止める
【ぜんざい】
甘さの裏に隠れてた静かな伏兵
思いがけない熱で舌を痛めつける荒業も
【きなこもち】
老若男女の人気を活かし、物量作戦を挑む鉄砲玉
成功率は低くとも、消した老人の数は数知れず
むやみに突撃するのはゴリ押し。勝算ある突撃は集中攻撃だ
【あんころもち】
子供や老人に人気がある、ターゲット層を狙った策略家
あんこに身を包み自身の大きさを隠して特攻する
凶悪な攻撃力を誇る絶対的エース。わかっていても止められない!
老人、乳児構わず毎年200人近くを闇に葬る。その強さ、実績には敬服せずにはいられない。
【米】
日本人の主食という表の顔の裏側で餅に次ぐ暗殺実績を誇る。
個々の破壊力は微力だが圧倒的な弾数で死を狙い撃つ。国民からの不動の人気が何よりの強み。
【パン】
喉に詰まり流し込もうと水分を含めば、体を膨張させ致死率をより高める罠を持つしたたかな策略家。
船橋小6男児の事故を機に脚光を浴びる。
【こんにゃくゼリー】
食卓界の風雲児。思わず丸飲みさせたくなるフォルム。これぞ芸術美。飲んだが最後哀れ窒息死。
近年子供を中心に実績を残すも目立ちすぎたせいかゴネ厨の謀略により存亡の危機に。
【浪速製菓の蒟蒻ゼリー】
本家マンナンライフの蒟蒻ゼリー失脚事件の煽りを受け共倒れかと思われたが、
野田大臣の政治力を背景に虎視眈々と食卓への浸透を図る新興勢力。
【毒きのこ】
山の幸に潜む孤高の暗殺者。おいしい食材の仮面をかぶり胃の中に潜り込む機会をじっと待つ。
自らを犠牲にして楽しい食卓を阿鼻叫喚の地獄絵図に変えてしまう。
【フグ】
まさにハニートラップ。美味の陰には絶命が待っている。対人間用決戦兵器テトロドトキシンで葬り去る。
その破壊力ゆえフグ食禁止の時代もあったが苦難を乗り越え今に至る。
【おかゆ・流動食】
コロイド体と侮るなかれ、隙を見ては気管になだれ込み死に至らしめる。
「敵を騙すなら先ず味方から」を地で行く頑張り屋さん。
【磯部餅】
老人撲滅のエースオブエース。
焼いて醤油につけて海苔を巻くだけという精錬された調理法で
初心者から玄人まで幅広いユーザをつかんでいる
【雑煮】
正月に現れる最強の暗殺者
つゆと共にするりと喉元へ忍び込み、老人の息の根を止める
【ぜんざい】
甘さの裏に隠れてた静かな伏兵
思いがけない熱で舌を痛めつける荒業も
【きなこもち】
老若男女の人気を活かし、物量作戦を挑む鉄砲玉
成功率は低くとも、消した老人の数は数知れず
むやみに突撃するのはゴリ押し。勝算ある突撃は集中攻撃だ
【あんころもち】
子供や老人に人気がある、ターゲット層を狙った策略家
あんこに身を包み自身の大きさを隠して特攻する
【自殺は国技 それが日本人】
会社をクビになった → すぐ自殺
仕事でミスをした → 責任とって自殺
職場で辛いことがあった → もちろん自殺
職場でパッとしない → そのうち自殺
将来に漠然と不安がある → なんとなく自殺
人に言えない秘密がある → やむをえず自殺
人に嫌われた → 耐えきれず自殺
人に好かれない → やりきれず自殺
最近疲れている → やるせなく自殺
世の中にうんざり → そろそろ自殺
若い → 今のうちに自殺
年老いた → 遅ればせながら自殺
友達がいない → だから自殺
友達が死んだ → ぼくも自殺
友達が生きている → わたしから自殺
もし自殺したら家族が悲しむ → でも自殺
もし自殺したら敵が笑う → 悔しいけど自殺
もし自殺したら皆に迷惑がかかる → 細かいこと気にせず自殺
政府が自殺対策に乗り出した → 鼻で笑って自殺
日本人には二種類しかいない。
まだ自殺していないがいずれ自殺する人間か、
自殺する踏ん切りがつかないうちに事故死、病死、殺害、老衰死してしまう人間だ。
仕事でミスをした → 責任とって自殺
職場で辛いことがあった → もちろん自殺
職場でパッとしない → そのうち自殺
将来に漠然と不安がある → なんとなく自殺
人に言えない秘密がある → やむをえず自殺
人に嫌われた → 耐えきれず自殺
人に好かれない → やりきれず自殺
最近疲れている → やるせなく自殺
世の中にうんざり → そろそろ自殺
若い → 今のうちに自殺
年老いた → 遅ればせながら自殺
友達がいない → だから自殺
友達が死んだ → ぼくも自殺
友達が生きている → わたしから自殺
もし自殺したら家族が悲しむ → でも自殺
もし自殺したら敵が笑う → 悔しいけど自殺
もし自殺したら皆に迷惑がかかる → 細かいこと気にせず自殺
政府が自殺対策に乗り出した → 鼻で笑って自殺
日本人には二種類しかいない。
まだ自殺していないがいずれ自殺する人間か、
自殺する踏ん切りがつかないうちに事故死、病死、殺害、老衰死してしまう人間だ。
2010-10-04
無理じゃない
『君には無理だよ』という人の言うことを、聞いてはいけない
もし、自分でなにかを成し遂げたかったら
出来なかった時に他人のせいにしないで
自分のせいにしなさい
多くの人が、僕にも君にも「無理だよ」と言った
彼らは、君に成功してほしくないんだ
なぜなら、彼らは成功出来なかったから
途中で諦めてしまったから
だから、君にもその夢を諦めてほしいんだ
不幸なひとは、不幸な人を友達にしたいんだ
決して諦めては駄目だ
自分のまわりをエネルギーであふれ
しっかりした考え方を、持っている人でかためなさい
自分のまわりを野心であふれ
プラス思考の人でかためなさい
近くに誰か憧れる人がいたら
その人に、アドバイスを求めなさい
その人に、アドバイスを求めなさい
君の人生を、考えることが出来るのは君だけだ
君の夢がなんであれ、それに向かっていくんだ
何故なら、君は幸せになる為に生まれてきたんだ
何故なら、君は幸せになる為に生まれてきたんだ
マジック・ジョンソン
もし、自分でなにかを成し遂げたかったら
出来なかった時に他人のせいにしないで
自分のせいにしなさい
多くの人が、僕にも君にも「無理だよ」と言った
彼らは、君に成功してほしくないんだ
なぜなら、彼らは成功出来なかったから
途中で諦めてしまったから
だから、君にもその夢を諦めてほしいんだ
不幸なひとは、不幸な人を友達にしたいんだ
決して諦めては駄目だ
自分のまわりをエネルギーであふれ
しっかりした考え方を、持っている人でかためなさい
自分のまわりを野心であふれ
プラス思考の人でかためなさい
近くに誰か憧れる人がいたら
その人に、アドバイスを求めなさい
その人に、アドバイスを求めなさい
君の人生を、考えることが出来るのは君だけだ
君の夢がなんであれ、それに向かっていくんだ
何故なら、君は幸せになる為に生まれてきたんだ
何故なら、君は幸せになる為に生まれてきたんだ
マジック・ジョンソン
2010-04-11
2010-03-24
3
スーパーで買い物していた男が、
ドッグフードを2缶持ってレジの所へ行った。
キャッシャーが尋ねる、「犬を飼ってらっしゃるのですか?」
「ええ、そうですよ」
「犬はどこですか?」
「家ですよ」
「申し訳ありません。犬を確認しないことには
ドッグフードはお売りできないんですよ。規則なんです」
次の日はその男、キャットフードを持ってレジに並んだ。
「猫を飼ってるんですか?」
「ええ、でも家に置いてきてますけど」
「申し訳ありません。猫を確認しないことにはお売りできないんです。規則なんですよ」
次の日、その男は茶色の紙袋を持って店に入ってきた。レジに行って、
「この中に手を入れてみて」
「何かしら、柔らかくて温かいわ」
「今日は、トイレット・ペーパーを3ロール欲しいんだ」
ドッグフードを2缶持ってレジの所へ行った。
キャッシャーが尋ねる、「犬を飼ってらっしゃるのですか?」
「ええ、そうですよ」
「犬はどこですか?」
「家ですよ」
「申し訳ありません。犬を確認しないことには
ドッグフードはお売りできないんですよ。規則なんです」
次の日はその男、キャットフードを持ってレジに並んだ。
「猫を飼ってるんですか?」
「ええ、でも家に置いてきてますけど」
「申し訳ありません。猫を確認しないことにはお売りできないんです。規則なんですよ」
次の日、その男は茶色の紙袋を持って店に入ってきた。レジに行って、
「この中に手を入れてみて」
「何かしら、柔らかくて温かいわ」
「今日は、トイレット・ペーパーを3ロール欲しいんだ」
登録:
投稿 (Atom)