子供産まれてからは話題はもっぱら子供についてばっかりですw
ラベル チラシの裏 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル チラシの裏 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011-12-21

ちょっと心がささくれた・・

私は長女で、良くも悪くもなんでも最初に何か行動してきていたので、
次男夫婦になったことで、これからは1番最初にするんじゃなくなることが多くなるということに
ちょっとモヤっとしたというか・・・うまく言えないけど、少しだけ動揺してる。

彼一家の中では私は年下だし、
身体のことで何か不安があるとかそういうわけでは一切ないんだけど、
義兄夫妻に子供ができたことを聞いて、普通に喜んでたんだけど、
「先に産ませたかったのにー」って言葉と、結婚式に義姉がこれないことを聞いて
顔はお互い知ってるけど、ちゃんと会う機会がないのかーとか、
私が子供を産んでも、初孫じゃないし「はいはい」って感じで流されるようになるのかなとか
悪い方向に考えちゃって、すごく今もやもやしてる。

ちょっとマリッジブルー入ってるのかな・・・ 寝るわ。

2011-05-18

児玉清さん胃がんで亡くなる。77歳。

ああああーーーーーーー


大好きだったのに・・・

3月に、ギリギリ痩せてしまっていたけど児玉さんが司会しているアタック25を観れたのは貴重だったんだな・・・非常に残念です。

ご冥福をお祈り申し上げます。

2011-01-06

米スターバックスがロゴ変更、ファンからは非難の声が噴出

スタバのロゴが変わったらしい・・・



ダッセェ('A`)


元々も超かっこよかったわけではないけど、文字なしはありえないわ・・・個人的にだけど、スタバのロゴはスタンプっぽい感じが好きだったのに・・・勝手な想像だけど、中の絵だけが好きだった人って限りなく少ないと思う。だってマジマジ見ると結構不気味な顔してるし(;´∀`)

バランスって大事なのねって久々に実感したわ・・・。


*******************************************************
[ロサンゼルス 5日 ロイター] コーヒーチェーン世界最大手スターバックスが、文字をなくした新たなロゴマークを 発表した。トレードマークの女性像はそのままだが、大幅なロゴマーク変更について、スターバックスのファンからは否定的な声が出ている。

新たなロゴマークからは社名と「コーヒー」の文字が消え、それまで中心にあった女性像のみのシンプルな構図となった。

シュルツ最高経営責任者(CEO)はロゴ変更の理由について、「これまでもこれからもコーヒーの会社であり続けるが、スターバックスの名前でコーヒー以外の商品も展開していく可能性がある」とインターネット上で説明した。

これに対し、スターバックスのウェブサイト上には、「スタバ愛好者」を名乗る人たちからの否定的なコメントが相次いでいる。「世界的に有名な『スターバッ クスコーヒー』の名前を新たなロゴから削るというのは、マーケティング部門の一体どんな人間の考えだ」というコメントや、「ビジネス開発部門がスターバッ クスの名前を削除する理屈が分からない」との投稿もあった。

同社幹部によると、新たなロゴは社内のチームでデザインしたもので、3月から紙カップなどに登場する。ロゴ変更に伴うコストについては明らかにされていない。


(C) Copyright Thomson Reuters. All rights reserved.

2010-03-10

とてつもなく不安

昨日から不安感で胸が痛くてつらい。

今の状況が一番気がかり。
周りの人はそれぞれの速度で前進しているというのに、
自分か前進どころか後退・・むしろ退化しているようにしか思えなくて、ふがいないし変えたいけど、ぐずぐずで気持ちが凹んでと悪循環のまま毎日が過ぎてる。何のために生きてるんだろう・・。