子供産まれてからは話題はもっぱら子供についてばっかりですw

2012-05-06

シェアする このエントリーをはてなブックマークに追加 Facebook mixiチェック 妊娠、出産にかかる自己負担は平均10万5000円

 働く女性にとって出産は大きなターニングポイントだが、妊娠・出産にかかる費用は一体どれぐらい必要なのだろうか? 

<健診>
・妊娠したかをチェックする健診は自由診察。病院によって異なるが、だいたい1回5000~1万円。この健診費用は自費 【支出約-5000円】
・役所で母子手帳と妊婦健診の受診票をもらう。妊婦健診の受診票は原則14回分だが、詳細は自治体によって異なる。【収入約+7万円】

<出産>
・分娩費用も自由健診なので、産院側が自由に価格を設定。助産院や公立病院は、出産育児一時金の支給額程度が相場(40万円前後)。ブランド産院では2倍位上かかる場合も。【支出約-40万円】
・出産育児金は1人につき42万円。これは20年前の3倍!【収入+42万円】

<入院>
・4日ほどの入院費用は分娩費用に含まれることが多い。産院や部屋のグレートによっても差が。個室の場合は別途料金がかかる【支出約-2万円】

<内祝いなど>
・生後翌月から3歳までは、1人につき月額1万5000円の手当を受けられる(2011年12月現在)【収入約+1万5000円/月】
・一時期しか使用しないベッドなどは置き場も必要に。最近はお下がりやレンタルを活用する人も増加。ベビーグッズ準備費用は10万円程度という人が多い【支出約-10万円】
・内祝いとは、出産祝いのお返し。いただいた額の半額を目安に御礼の品物を送ることが多い。平均して7万円前後【支出約-7万円】

支出合計 約-59万5000円 収入合計 約+49万円 合計 約-10万5000円(*子ども手当は省く)

10万円以上の貯金がある人なら、出産費用を心配することはないかも…?

【MAQUIA2012年3月号「始めよう。美しい『妊活』」より】

[URL=http://s02.flagcounter.com/more/NL86][IMG]http://s02.flagcounter.com/count/NL86/bg=FFFFFF/txt=000000/border=CCCCCC/columns=2/maxflags=30/viewers=0/labels=0/[/IMG][/URL]

2012-04-23

4月22日、結婚しました。

2012年4月22日(日)、伊勢山皇大神宮にて、神前で挙式をしました。
大好きなみんなに祝福してもらい、あっという間に過ぎてしまったけれど、
本当によかったなと思っています。

おじいちゃんとおばあちゃんも天国から見てくれてたかな。
温かく祝福してもらい、私はなんて幸せ者なんだろうと感極まりすぎました。

それよりも、感動して泣きすぎたwww

2012-04-20

男の料理

 男の料理入門編:
ほうれん草のおひたし、冷や奴、かぶのスライス、ステーキ
目玉焼き、ベーコンエッグ、冷凍フライ、いももち、焼き茄子

男の料理初級編:
カレー、ビーフシチュー、肉じゃが、トマトソース(シシリアン)、
ミートソース、巣ごもり卵、ポトフ、キノコのパスタ
野菜炒め、回鍋肉、青椒肉絲、麻婆豆腐、麻婆茄子

男の料理中級編:
魚煮付け、ハンバーグ、クリームシチュー、天ぷら、フライ、
筑前煮、肉詰めピーマン、餃子、小籠包、ラザニア

男の料理番外編:
鍋奉行、お好み焼き、すき焼き

[URL=http://s02.flagcounter.com/more/NL86][IMG]http://s02.flagcounter.com/count/NL86/bg=FFFFFF/txt=000000/border=CCCCCC/columns=2/maxflags=30/viewers=0/labels=0/[/IMG][/URL]

2012-04-09

ドレス屋さん

[URL=http://s02.flagcounter.com/more/NL86][IMG]http://s02.flagcounter.com/count/NL86/bg=FFFFFF/txt=000000/border=CCCCCC/columns=2/maxflags=30/viewers=0/labels=0/[/IMG][/URL]

 ドレス屋さん
 http://www.rakuten.co.jp/dress-room-ami/

2012-03-29

3/29

昨日お母さんに電話した時に聞いたんだけど、
天沼のおばちゃんが亡くなって、昨日(3/28)にお葬式だったらしい。
84歳。長生きな方だよね。

結構早くから足が悪くて、手を引いてもらって歩いていたけど、
ちょびっとだけ忘れっぽいくらいであとは元気だったから、ちょっとびっくり・・・。
急にガタガタっと悪くなってなくなっちゃったよう。

私なんか何回も「あんたは誰の娘だっけ?」とか、「ロシアに行ったのはあんた?あっちの子?」って訊かれたりしたっけ(笑)

寂しいね。

2012-03-22

結婚とは

人生最大の修行の場。
その人が人間として成長する為に一番適した人を無意識に選んでいるそうですよ。

両方の親族との関係、子供が生まれれば子供との関係、お金 などなど、これから起きる色々な問題をクリアして、精神的に成長していく場。 だそうです。


2012-03-19

3・19 メモ





















*******************************

以前【人生案内】の先生が

1日10分、意識して内面を洗う時間を作ること。その時間で、羨望(せんぼう)、嫉妬(しっと)、自己嫌悪など、
すべてを洗い流してきれいにする。
1日1回、他人に気付かれないように良いことをする。
人の話に途中で口をはさまず、じっくり聞く、
そして相手の気持ちを想像する。
この積み重ねで他者の心に気付ける人になります。
と言っていました。